しごとフェスタ
in 愛媛
「子育てと仕事の両立ってできるかなぁ」「復職を考えているけど、何から始めたらいいかなぁ…」など、仕事に対する悩みや不安ってありますよね。『しごとフェスタ in 愛媛』では、就活に役立つ講座の開催や企業紹介、キャリアコンサルタントによる相談コーナーやハローワークへの求職登録コーナーなど、あなたの”働きたい”を応援するイベントです!
託児コーナーもありますので、お子様がいらっしゃる方でも安心してご参加いただけます。参加は無料です。ぜひ、ご参加ください。
※ご参加には事前予約が必要です。

プログラム
時間帯を分けて各プログラム同じ内容を2回開催いたします。
ご都合に合う時間帯のプログラムを選択してご予約いただけます。
※各回の定員は20名になります。

- 11:00 ~ 11:30
- 13:50 ~ 14:20
- 会 場イオンホールA
面接に役立つ!現役アナウンサーによる
思いを伝える話し方講座
社会に出ると必要になる会話でのコミュニケーション。様々な画面で役立つ「話し方」を学びましょう!
講師高橋 真実子
6月7日生まれ。愛媛生まれの大阪育ち。FMとやまで5年間アナウンサーを経験したのち、愛媛に帰ってきました。現在、1男1女、2児の母。子育てに仕事に家事にと、毎日いっぱいいっぱいですが、小さな幸せを探して、日々楽しんで生きています。

- 11:40 ~ 12:20
- 14:30 ~ 15:00
- 会 場イオンホールA
就活に役立つ歩き方講座
就職面接はもちろん、普段の生活にも役立つ「正しい姿勢」「正しい歩き方」で自分らしさを演出しよう!
講師菊地 紀衣
1986年3月31日生まれ。松山市出身の元保育士。12年間保育園などに勤めた後、ウォーキング講師として起業。現在、ミスアースジャパン愛媛大会事務局長やFM愛媛パソナリティーを務めています。また2020年9月に合同会社を設立し、毎日アクティブに活動しています。
資格:(一社)日本DFWALK協会認定ウォーキングインストラクター
- 12:30 ~ 13:00
- 15:10 ~ 15:35
- 会 場イオンホールA
企業紹介トークセッション
女性の採用に力を入れている企業の採用ご担当者をお招きし、実際の採用状況や仕事の内容についてトークセッション形式でお伺いします。就職する際のヒントになる話が盛りだくさん。
進行 / FM愛媛アナウンサー 高橋 真実子
- 13:10 ~ 13:40
- 15:40 ~ 16:00
- 会 場イオンホールA
オリジナルスキット上映
採用のプロが監修!面接官はここを見る
監修 / 芝 飛鳥 (株式会社スイッチカンパニー)
脚本・演出 / 近藤 誠二 (坊っちゃん劇場)
- 11:00 ~ 16:00
- 会 場イオンホールB
- キャリアコンサルタント相談コーナー
- ハローワーク求職登録コーナー
- 企業紹介コーナー
- 託児コーナー
事前予約

開催日時 |
2021年2月13日(土曜日)
※相談コーナー及びハローワーク求職登録コーナーは17:00まで |
---|---|
会 場 |
イオンモール今治新都市 |
対象者 |
どなたでもご参加いただけます。 |
※なお、今回のイベントはアルコール消毒や検温など新型コロナウイルス感染症への対策を十分に行い、イベントを実施いたします。
※参加者の方はマスクの着用をお願いいたします。
※また、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によりましてはイベント内容の変更または中止させていただく場合がございます。